最新情報
-
お知らせ
硬筆検定を実施しました。
松陰高等学校丸亀校 高松校では漢字検定、英語検定だけではなく、硬筆検定にも力を入れて実施しています。 […] -
お知らせ
新年のご挨拶
令和3年、新年明けましておめでとうございます。 今年も松陰高等学校、丸亀校高松校をよろしくお願いいた […] -
お知らせ
高松校にて令和2年度学校説明会を実施しました
高松校にて令和2年度 学校説明会を行いました。多数の中学3年生と保護者の方がご参加くださいました。 […] -
お知らせ
体育スクーリングを実施しました
雪もちらつき底冷えのする日でしたが、みんな元気に体育スクーリングに取り組みました。 今日はバドミント […] -
お知らせ
丸亀校にて令和2年度 学校説明会を実施しました。
丸亀校にて令和2年度 学校説明会を行いました。多数の中学3年生と保護者の方がご参加くださいました。 […] -
お知らせ
体育スクーリングでティーボールを行いました。
本日、体育スクーリングでティーボールを行いました。 ティーボールとは… 野球やソフトボールに似た屋外 […]
-
お知らせ
硬筆検定を実施しました。
松陰高等学校丸亀校 高松校では漢字検定、英語検定だけではなく、硬筆検定にも力を入れて実施しています。 「何でいまさら硬筆?」と思われるかもしれません。 実際に、近年はパソコンや携帯電話の発達によって文字を書くことが少 […] -
お知らせ
新年のご挨拶
令和3年、新年明けましておめでとうございます。 今年も松陰高等学校、丸亀校高松校をよろしくお願いいたします。 松陰高等学校は明日1月8日(金)より通常業務再開です。 1月は来週1月12日(火)より令和3年度、新1 […] -
お知らせ
高松校にて令和2年度学校説明会を実施しました
高松校にて令和2年度 学校説明会を行いました。多数の中学3年生と保護者の方がご参加くださいました。 学校説明会は松陰高等学校丸亀校・高松校をもっとよく知ってもらい、みなさんが進学先を考える際の参考になればと実施しています […] -
お知らせ
体育スクーリングを実施しました
雪もちらつき底冷えのする日でしたが、みんな元気に体育スクーリングに取り組みました。 今日はバドミントンということで、まず初めにルール説明をしました。 その後それぞれにサーブやラリーの練習をしました。 ダブルスで試合もしま […]

丸亀校・高松校の
知って欲しい
5つのこと
地元の校舎で完結
3年間県外スクーリングのない丸亀校・高松校は、山口県が認定したスクーリング(面接指導)実施施設です。長距離移動を伴う宿泊スクーリングはありません。心理的な不安、経済的な負担もありません。 p>
マンツーマン・サポート
教職員全員が生徒一人ひとりの学校生活をサポートします。先生と生徒の距離が近いオープンな環境の中、3年間の学校生活を楽しむために勉強や友だち関係、卒業後のこと、その他どんな相談にも乗ってくれます。 p>
独自の課外活動
卒業式、高校3年間を振り返り思い出すことはいくつあるのでしょうか? 決まりきった定型フォーマットが存在しない通信制だからこそできる、「リアル」な体験型の課外活動で、新たな価値観と社会で生きるチカラを身につけます。 p>
少ない
松陰高校はサポート校ではありません。「サポート校に入学しないと、卒業は不安ですか?」松陰高校は卒業まできめ細かくフォローします。サポート校は民間の教育施設です。通信制高校と両方に入れば当然、学費(入口費用)の負担は大きくなります。松陰高校では専門性の高い追加コースで年度末の学費(出口費用)が想定外に高くなる心配はありません。 p>
強い!
卒業はゴールではなく、生徒にとって新たなスタートと考えています。進学希望者には合格を勝ち取る個別サポートのほか、進路選択の手助けを目的とした現役の外部講師による専門性の高い3つのアシスト(全て学費内)を設けています。就職対策では面接指導を徹底的に行っています。 p>
価値観をアップデートする
リアル(体験型)プログラム
他校にはない、松陰高等学校独自の体験型プログラム
instagram
#松陰高等学校丸亀校 #松陰高等学校高松校
交通アクセス
丸亀校 〒763-0022 香川県丸亀市浜町45-1 0877-85-3766 JR丸亀駅より徒歩1分
高松校 〒760-0050 香川県高松市亀井町8-11 087-813-3781 コトデン瓦町駅より徒歩2分