
-
お知らせ
令和4年度卒業証書授与式を挙行いたしました
寒さも和らぎ、うららかな春の息吹を感じるこの佳き日、特別名勝 栗林公園内の商工奨励館にて厳粛に令和4 […] -
お知らせ
令和5年度入学者選抜 一般入試日程のお知らせ
松陰高等学校 丸亀校 高松校の一般入試の日程をお知らせします。 1. 会 場: 松陰高等学校 […] -
お知らせ
丸亀校 高松校合同で体育祭(自由参加)を行いました
本日、丸亀校 高松校合同で香川県青年センターで体育祭(自由参加)を行いました。 体育館の窓は全開にし […] -
お知らせ
専門学校 岡山ビジネスカレッジに見学に行って来ました
岡山ビジネスカレッジは岡山駅近くに3か所の校舎を有する専門学校です。 また多彩な10学科があり、自分 […] -
お知らせ
丸亀駅前花壇の花植えをしました。
松陰高等学校丸亀校では丸亀市からの委託を受け、花咲く駅前ボランティアとして年に2回丸亀駅前花壇の植え […] -
お知らせ
さぬき福祉専門学校出前授業(手話)
聴覚障害者の方とのコミュニケーションツールとなる“手話”を体験しました。 まずは50音指文字で覚えて […]
-
お知らせ
令和4年度卒業証書授与式を挙行いたしました
寒さも和らぎ、うららかな春の息吹を感じるこの佳き日、特別名勝 栗林公園内の商工奨励館にて厳粛に令和4年度卒業証書授与式を挙行いたしました。 心配された天候も快晴に恵まれ、澄み切った青空が卒業生の門出を祝ってくれている […] -
お知らせ
令和5年度入学者選抜 一般入試日程のお知らせ
松陰高等学校 丸亀校 高松校の一般入試の日程をお知らせします。 1. 会 場: 松陰高等学校 ○丸亀校 〒763-0022 香川県丸亀市浜町45-1 (JR丸亀駅下車徒歩1分) ○高松校 〒760-0050 香川県 […] -
お知らせ
丸亀校 高松校合同で体育祭(自由参加)を行いました
本日、丸亀校 高松校合同で香川県青年センターで体育祭(自由参加)を行いました。 体育館の窓は全開にして気温や湿度に注意し、水分も十分に補給するよう指導を行いました。また外気が入ってくるため、防寒対策も各自が行い実施しまし […] -
お知らせ
専門学校 岡山ビジネスカレッジに見学に行って来ました
岡山ビジネスカレッジは岡山駅近くに3か所の校舎を有する専門学校です。 また多彩な10学科があり、自分の夢に向かって挑戦することができます。 今回はeスポーツビジネス学科とビジネス・コミュニケーション学科で体験授業を受けま […]

丸亀校・高松校の
知って欲しい
5つのこと
地元の校舎で完結
3年間県外スクーリングのない丸亀校・高松校は、山口県が認定したスクーリング(面接指導)実施施設です。長距離移動を伴う宿泊スクーリングはありません。心理的な不安、経済的な負担もありません。 p>
マンツーマン・サポート
教職員全員が生徒一人ひとりの学校生活をサポートします。先生と生徒の距離が近いオープンな環境の中、3年間の学校生活を楽しむために勉強や友だち関係、卒業後のこと、その他どんな相談にも乗ってくれます。 p>
独自の課外活動
卒業式、高校3年間を振り返り思い出すことはいくつあるのでしょうか? 決まりきった定型フォーマットが存在しない通信制だからこそできる、「リアル」な体験型の課外活動で、新たな価値観と社会で生きるチカラを身につけます。 p>
少ない
松陰高校はサポート校ではありません。「サポート校に入学しないと、卒業は不安ですか?」松陰高校は卒業まできめ細かくフォローします。サポート校は民間の教育施設です。通信制高校と両方に入れば当然、学費(入口費用)の負担は大きくなります。松陰高校では専門性の高い追加コースで年度末の学費(出口費用)が想定外に高くなる心配はありません。 p>
強い!
卒業はゴールではなく、生徒にとって新たなスタートと考えています。進学希望者には合格を勝ち取る個別サポートのほか、進路選択の手助けを目的とした現役の外部講師による専門性の高い3つのアシスト(全て学費内)を設けています。就職対策では面接指導を徹底的に行っています。 p>

価値観をアップデートする
リアル(体験型)プログラム
他校にはない、松陰高等学校独自の体験型プログラム
instagram
#松陰高等学校丸亀校 #松陰高等学校高松校
交通アクセス
丸亀校 〒763-0022 香川県丸亀市浜町45-1 0877-85-3766 JR丸亀駅より徒歩1分
高松校 〒760-0050 香川県高松市亀井町8-11 087-813-3781 コトデン瓦町駅より徒歩2分