-
お知らせ
AED設置完了
学校において、生徒が生き生きと活動し、学べるようにするためには、その安全確保が不可欠の前提となります。 本日丸亀校・高松校それぞれAEDを設置完了しました。 このAEDは屋外での使用も可能です。 厚生労働省のガイ […] -
お知らせ
倒れている人をみたら・・・
9月3日(日)~9月9日(土)は「救急医療週間」、9月9日(土)は「救急の日」で、救急業務及び救急医療に対する正しい理解と認識を深める週間でした。 そこで本日高松校では高松市消防局の方をお呼びして、応急手当講習を行い […] -
お知らせ
応急手当講習を行いました。
本日丸亀校では丸亀市消防の方をお呼びし、応急手当講習を行いました。 私たちは、いつ、どこで、突然のけがや病気におそわれるかわかりません。そんなときに、その場でできる手当のことを「応急手当」といいます。病気に行くまでに応急 […] -
お知らせ
【重要】当校の夏季休業のお知らせ
当校の夏期休業日をご案内致します。休業期間中もメールによる問合せなどは送信して頂けますが対応は8月16日(水)以降になりますのでご理解頂きます様、お願い致します。 【在校生、卒業生の方】夏期休業期間は各種証明書(調査 […] -
お知らせ
丸亀まちあかりのボランティア「花ぼんぼり」制作
丸亀校で、丸亀まちあかりのボランティア活動として「花ぼんぼり」制作をしました。 10月7日に丸亀市役所前で行われるまちあかりのイベントに使用する、 花ぼんぼりの制作です。 このイベントは、「丸亀城宵あかり」としてスタート […] -
お知らせ
今年もマリンスポーツ体験を実施しました(自由参加)
昨年に引き続き、丸亀校・高松校で「マリンスポーツ体験」を行いました。先日のラフティングの日と同様、太陽をさえぎるもののない快晴です! 松陰高等学校の学校行事はすべて自由参加ですが、海が好きな生徒や、海で泳ぐのは初めてとい […] -
お知らせ
今年も夏の体験学習「ラフティング」に行ってきました~「自由参加」
松陰高校ではご存じの方も多いと思いますが控えめに言っても中四国では一番、体験行事や屋外イベントの多い通信制高校です。 バーチャル体験が溢れる現代ですが、未来に向かって一歩踏み出せるよう「リアルな体験」を大切にしています。 […] -
お知らせ
丸亀校 美容ファッションアシスト”ゆかたを着よう”
梅雨明けし、蝉の声が木々の合間から聞こえてくる今日、丸亀校にて美容ファッションアシストとして”ゆかたを着よう”を行いました。 花火大会やお祭りなど、これから浴衣を着る機会が多くなる時期ですが、一足先にかき氷を片手にお祭 […] -
お知らせ
高松校 美容ファッションアシスト”ゆかたを着よう”
本日高松校にて美容ファッションアシストとして”ゆかたを着よう”を行いました。 2年生3年生は昨年とは違う浴衣で参加する生徒たちもいました。 みんな自分の浴衣やお母さんの浴衣、おばあちゃんの浴衣などいろいろな思い出の浴衣を […] -
お知らせ
高松校レクリエーション部主催でラウンドワンの「スポッチャ」に行ってきました
本日、高松校のレクリエーション部主催でラウンドワンのスポッチャに行ってきました。 今年度初のレクリエーション部主催のイベントなので高松校だけでなく丸亀校の生徒も合同で行いました。 暑い季節ですが水分補給はしっかりしながら […]