生きるチカラを身に付ける「3つのアシスト」

【アシスト(assist)】“手伝う”助けとなる

地域社会で生きるチカラを身に付ける3つのアシスト

3つのアシスト(リアルな体験)で進路決定を応援

[協力企業・団体]

各種専門学校 / あかり総合法律事務所 / (一社)職人育成塾 / 新日本建工株式会社 / 株式会社幸和 / バンドーレテック

松陰高校では3つのアシストを通して、学んだことを活かし、卒業後に地域社会で活きるチカラを身に付けてもらいたいと考えています。

高校在学中に現在の社会が何を必要としているのかを知り、必要な基礎知識や技術を学びます。進路について自分の目標を見つけるきっかけとして活用して欲しいのが、この3つのアシスト。3つのアシストは追加費用なしで生徒は誰でも受講することができます。

将来、ファッション・ブライダル・美容関係の仕事に従事したいと思っている人も多いと思います。松陰高校では追加費用が発生することなく、希望者は専門のプロ講師からヘアカット・ネイル・メイクワインディングなどの専門的な技術の講習を定期的に受講することができます。美容の基礎を高校在学中に「見て・触れ・学び」ネイルやメイクなどの検定を受けることができます。

県内の企業と連携し、将来第一線の現場で必要な技術を持てるよう資格習得を目指します。日本の製造技術や建設技術は世界に誇れるハイレベルなものです。それを今後担っていくであろう若い技術者が不足しているのが現状です。技術習得アシストは、そんな業界の声を受けて作られた独自のプログラムになります。技術習得アシストを利用することで、卒業後により安定した企業への就職が可能です。

公務員試験対策やイラストの技術を向上させるために、専門の外部講師を招くなど、ビジネスやデザインに携わるプロと接することができます。実践型の講義で大きな一歩を踏み出します。自分の特技を伸ばし、将来の目標を見つけることができます。